ゆとった脳みそこねこね

脳みそかにみそ🦀

映画「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」感想

先週、6歳息子と4歳娘とパウパトの映画「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」を観てきた。

 


www.youtube.com

 

前作(前前作?)「パウ・パトロール ザ・ムービー」は息子も娘もどハマりし、Apple TVで先行配信された瞬間に購入し、これまで100回近く観てきた。だいたいのセリフまで覚えてしまった。

 

 

 

 

なのでマイティ〜の方も公開が決まってから楽しみに待っていて、やっと観に行けて嬉しい。

 

※以下、ネタバレも軽く含むので未見の方はご注意ください。

 

₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾

 

大空のミッション・パウはなかった、なかったんだ

今回の映画を観た直後にまず思ったのが、前作(と言って良いのか?)2022年公開「パウ・パトロール大空のミッション・パウ: ロイヤルストーンをとりもどせ!」、ーーーーーーまじであれは何だったんだ………?

 

 

 

同じ「劇場版パウパト」という枠組みには入れてはダメだろうな、ととりあえず思う。

というか「ザ・ムービー」と「ザ・マイティ・ムービー」はパウパトの「アドベンチャーシティ世界線の物語」なんだろうな、と今作を観て分かった。

それにしてもあの「ザ・ムービー」を経てから映画館で観た大空のミッション・パウの(あっ…)感は、忘れられないな。

 

これは犬アベンジャーズ

今作を鑑賞中に何度も思ってしまったのが、「これ何てアメコミ?」だった。

全てがパウジョンアップしすぎて、もはや犬アベンジャーズだったし、正直アドベンチャーシティの住民は気の毒すぎてならない。前回の被災レベルが★★★★だとすると今回は銀河点。色んな意味で。

 

前作でケントが「パウ・パトロールの活躍を応援してくれるみんなのお陰で」建てられたというパウタワーがわりと序盤に派手にぶっ壊れる。その建築の速さには度肝を抜かれたが、ぶっ壊れる速さにはなんかもう腰を抜かす勢いだった。

 

そうかと思えば今回はまたどんな応援マネーが働いたのか、巨大航空母艦が登場する。いや凄すぎやろ…ブルース・ウェインなの?トニー・スタークなの?

 

そんでもって今回は、ヴィランマッドサイエンティストが宇宙から盗み出そうとしたすごいパワーを秘めた隕石のおかげでパウパトのメンバーも「マイティ・パワー」を得るわけだけど、これ何てアメコミ?(2回目)

 

何よりも、そのメンバーのマイティパワーひとつひとつに合わせたビークルがこれまたマイティな速さで完成したんだけど、これのメカメカしい感じがたまらない。チェイスビークル、最高速度何km/hなんだろうね…?

 

ライバール市長しっかり前科者、脱獄犯で笑う

ライバール市長と言えば、パウ・パトロールの世界で"猫を複数匹引き連れたトラブルメーカーなおじちゃん"なわけだけど、ザ・ムービーの世界線ではそんな程度じゃ済まされない。今作ではしっかり犯罪者として投獄されており、しかも脱獄する(爆笑)

 

しかも今作はヴィランがいる為、最大の活躍シーンは脱獄シーンかもしれない。

 

ケントって本当に何者なんでしょうか…

アドベンチャー・ベイを舞台としたアニメシリーズから常々疑問なんですけど、ケントって何者なんですか…?

パウパトのメンバー以外に家族がいる感じはしないし、あの街では警察や消防、自衛隊、さまざまな役割を一手に担う「少年」ーーーーどういうことなんや。

そんでビークルを始め、さまざまなスーツや船、飛行機を創り出す資金力、技術力ーーーーいやほんと何者なんすか?

金持ちが道楽で都市を勝手に作り、人々を住まわせ、そこの平和を天才少年に任せてるとしか思えない…

 

スカイ姐さんを怒らせたらダメ、絶対。

スカイ姐さんはやばい。全員のマイティクリスタルをこそっと持ち出し、単身敵のアジトに乗り込む行動力。

ザ・ムービーでも終盤、「さあ、勝負よ!」と1人嵐の中突っ込んでいくという美味しいところを全部持って行ってしまっていたけど、今作では何と素手で隕石をぶっ壊していた。ケントがスカイ姐さんを止められたためしがない。

 

姐さん、体小さいの気にしなくて良いっすよ…まじで

 

ジュニアパトローラーズただの有能


www.youtube.com

登場の感じと言い、普段のパウパトで言う「アレックス」とかそういうトラブルメーカー枠かと思ったら、ただただ有能だった。本メンバーとして迎え入れた方が良い。声優陣も豪華すぎる。

 

マーティ・スキャンダラーは?

今作では「ザ・ムービー」と同じ街が舞台ということもあって住民キャラクターが再出演している。

例えば青果店のトニー、わんちゃんマナースクールのデロリス、電車でリバティーに「ホットドッグちゃん」と抜かしてから秒で改心したいかつい人、など。

なのでわたしもマーティ・スキャンダラー(マックレーカー)(cv:諏訪部順一)がいつ来るかいつ来るかと心待ちにしていたのだけど、結局出番なし。※諏訪部さんはラジオDJ役で出演。

pawpatrol.fandom.com

今回はcv:森川智之のサム・キッシャーさんでしたね。

またいつかマーティとラブルの掛け合いが見たいな。

pawpatrol.fandom.com

 

余談

6歳息子が今作のヴィラン「ヴィクトリア・バンス」がザ・ムービーの「ケンドラ・ウィルソン」に似てたというのだけど、ケンドラがライバール市長の一件から気が触れてマッドサイエンティストになってたらちょっと面白い。

 

pawpatrol.fandom.com

 

pawpatrol.fandom.com

 

色々と突っ込んだけど、わたしはこういうぶっ飛んだ世界線のパウパトの方が好きだし、何よりモッフモフのロッキーが可愛いので、第3弾も非常に楽しみにしています。純粋に面白かったよ!

 

…突如始まった同時上映短編「ドーラとまぼろしの生き物」、あれは何だったの?何回かこちらにコール&レスポンス的なもの求めてきてたけど、結構満席に近かったのに誰1人声出してなくて心配になった。

 

 

 

ラーメンが好きな話

下書きにたくさんの記事がある。

書こうと思うのに、どうしても途中でやめてしまう。

何でもいいからアップすれば良いのに、何とも中途半端になって、後回しに…

子供を産み育てるようになってから、そんなことが増えたように思う。

何せ、中断の連続なのだ。何一つ、集中して完遂することができない。

だからか、わたしはかえって中断のプロ、そして諦めのプロになってしまった。

今ここでやらなくても死なないのなら、やらないのだ。

 

さて、本題に入る。

わたしはラーメンが好きだ。

かつて東京に暮らしていた頃はもうラーメンが好きで好きで、週に一回以上、ひどいときは週3で必ずラーメンを食べていた。

最初の勤務地は渋谷だったので、たくさんのラーメン屋があった。会社の先輩たちもラーメン好きな人が多かったので、ランチもよくラーメンを食べに行っていたし、退勤後も少し歩けば多種多様なラーメン屋があったのでしょっちゅう食べた。

休みの日は新宿に行くことが多かったが、そのときもよくラーメンを食べていた。

引っ越し後は品川駅高架下にあった「品達」(ラーメンのテーマパークというか、単にラーメン屋が密集していたところ。現在はない。)の「TETSU」に過剰に通った。しかも1人で。

ビールを頼むとお通しはメンマなところも好きだった。

 

その後、わたしは長崎に移り住む。

そこで気付いたのだ。東京はラーメンに寵愛された街だったということを。

むしろ東京がラーメンを寵愛している街だったのだ。

いや、単に日本中の美味しいものが東京に集い、淘汰されているだけなのだけど。

長崎というところは、土地柄、ちゃんぽん・皿うどんが強すぎる。他の追随を許さない。たいていの街にリンガーハットがある。

ラーメン屋もあるにはあるのだが、なんというかぼやっとしている。

別に味にパンチが欲しいわけでもなんでもないけど、なぜかぼやっとしている。

そして隣の隣が福岡県なので、どうしても豚骨ラーメンが多い。

TETSUのつけ麺のようなものがほぼ、存在しない。

 

お気に入りのラーメン・つけ麺を見つけるために半ばゾンビのようにラーメン屋を巡る日々だ。でもやっぱりどこもしっくりこないのだ。

 

そんな中、最近ようやく佐賀で運命の出会いを果たした。

f:id:yutottanoumiso:20230526084241j:image

煮干しラーメン800円。

 

いやあ〜美味しかった。

見た目のこってり具合に反して、軽やかでスープまで飲み干せる。

幼稚園の頃から肝油と煮干しを愛してきたからか?煮干しのスープに弱い。

麺はつめ麺の麺くらい太い。これがまたこのこてっこてのスープに絡んで美味しい〜!!のだ。

このお店のつけ麺もめちゃくちゃ美味しい。

 

お気に入りのお店が見つかって、ほくほく。

 

ところで、みなさんの人生にしょっちゅう事件は起きますか?

わたしは早々事件が起きない、起きてたまるかと思っているけれど、ラーメン屋で事件が起きたことがある。

初めて行った、そして1人で入った、品川駅高輪口のラーメン屋。

お店のドアを開け、メニューを確認しようと上の方の壁を見つめていた。

そうするとカウンターの中にいた店主の方が突然、わたしに、

コールドヌードル!!大丈夫?!?!

と叫んできたのだ。

わたしは5秒ほど戸惑ったのち、コクリと頷くことしかできなかった。

おそらく、わたしの挙動が日本のラーメン屋に慣れない外国人のように見えたのだろう。

もしくは容姿が。

コールドヌードル。冷たい麺。じわじわくる。

大丈夫。あつもりが好きではあるけれど。

あれ以来、ラーメン屋では事件が起きず、そういった意味で物足りなさを感じていたのかもしれない。

レジの神

ハンバーグを作るぞ、と思い立った。

ひき肉や玉ねぎがちょうどあるわ!という状況ではない。ひき肉がちょうどある人は主婦力がかなり高い。

主婦歴こそだんだん伸びてきたが、力の方がもっぱら低いわたしはゼロからだ。レキ高、リョク低。レキ高、リキ低。

 

ハンバーグと言えばよく使われるナツメグだって賞味期限内に使い切ったことはない。あいつはダニが発生するらしい。なんて恐ろしい調味料なんだ。開封後は冷蔵庫内に保管することで、少々期限が切れても大丈夫らしい。

ただわたしは常温放置、ダニはなさそうだけどそんな情報を目にしたら途端に気持ち悪くなって新品を買う!と思い立ったのだ。金銭面でも主婦力が低すぎる。

 

肉を買うなら、と決めてるスーパーがある。肉の種類がとかく豊富で、どんな料理を思い浮かべても、それに合う切り方の肉、量が売ってるお店。なのでそこへ向かう。

 

玉ねぎは家にあったので、牛ひき肉、豚バラ薄切り肉、パン粉、ナツメグを買い物カゴに放り込んでいく。

ちなみにパン粉も新たに買う主婦力の低さはもう言わなくても分かるだろう。

 

ところでこのスーパーには、レジの神がいる。

彼女はこのスーパーのレジをするために生まれてきたんだろう。

ご本人がどんな思いでこのスーパーのレジ係を勤めているかは知る由がないのでわたしは失礼ながら勝手にこう思っている。

とにもかくにもテキパキ早いのに、気遣いも忘れず、大きな声で明るくハキハキしている。

大きな店舗ではなく、場所柄、ご高齢者も多いのだが、そんな常連さんとの会話も楽しみながら光の速さでレジ打ちが行われている。

わたしも息子や娘が入園する前は連れて行くことが多かったのだけど、彼女は必ず袋やマイバックに入れてくれ、息子や娘にも明るく話しかけてくれる。

 

一方のわたしは成人してから10年以上経つが、常にぼけーっとしていて、いざ話しかけられても大体2秒以上は間が空く。

方やスピードスター、方や呆けの極み。

 

ハンバーグを作る材料をカゴに入れた呆けの極みがレジの神にレジに並ぶ。

今日は主婦1人なのに「バッグにお入れしますよ!」と話しかけてくれた。

2秒以上間が空く。

「えっいいんですか」

「いいですよ!勉強になるんで!」

のそのそマイバックを差し渡す呆けの極み。

神はすごい。勉強になる、と前向きな言葉を放って返答も行動も遅い呆けの極みの買い物をピャッピャピャッピャバッグに詰めて行く。

「気を付けてお持ちくださいね!」

レジの神はバッグの紐までぴー!と引っ張って完璧な所作である。

支払いのみセルフの店なのでまた呆けの極みはもたもたと現金を投入する。

その間もレジの神は次のお客さんと明るく会話しながらもうレジ打ちが終わっている。

 

この人と喋りたいがためだけに来るご老人もいるんじゃなかろうか。

「今日も手際良いね〜!」などと神が褒められているところにも遭遇したところがある。

呆けの極みはドラッグストアで数年バイトをしたことがあるが、レジでそんな言葉は一度も言われたことがない。

今日もレジの神はすごかったなぁ、と思いながら家に帰る。

 

神に詰めてもらったマイバッグから買ったものをのそのそ取り出し、冷蔵庫にしまっていく。

 

全部入れて、さて、ハンバーグのタネだけでも作っとこう、と奮起してから気付く。

 

ナツメグがない。

 

レシートを見てみても、ナツメグのナの字もない。呆けの極みとは言え、ナツメグをカゴに入れた記憶はある。なぜならハンバーグを作る気だけは満々だから。

 

神の手捌きが速すぎて、カゴに残ったであろうナツメグも見えなかったのだ。

(ちなみに小瓶ではなく、詰め替えのうっすいパウチ)

 

神は、呆けの極みに、また使いきれないナツメグなんて買うのはおよしなさいと思ったのかもしれない。

ナツメグがなくたってハンバーグは完成するのだから。

 

レジの神、無駄な出費まで抑えてくれて、本当にありがとうございました…またよろしくお願いします…

白にまつわるエトセトラ

鈴木亜美往年の名曲に「white key」がある。

white key

white key

  • 鈴木 あみ
  • J-Pop
  • ¥255

ずっとwhite keyって何だろうかが分からぬままリリースから25年ほど経つ。

この曲はスノボブランドのkissmarkのCM曲だったらしいので雪、白のイメージからきているんだろうけど。

マーク・パンサー小室哲哉(2人が作詞)はwhite keyを探して、求めて、抱えて、ほしがって、探して、求めて、抱えて、ほしがっているので、今でも印象的な歌。

 

ところで、わたしは動物園も水族館も好きだ。

どちらかと言うと季節を問わない水族館が好きだ。

水槽が小さくても綺麗なところは特に良い。

f:id:yutottanoumiso:20230207111903j:image

先日、くまモン県にプチ旅行に行ったら、白ウツボと白ナマコに遭遇した。

日本の水族館・動物園は白い生き物を「開運」「幸運」「縁起が良い」と謳う傾向にある。

白ヘビなんかはその最もたる存在。

そうか、なんか良いことありそう、とわたしもいつも写真を撮ってしまう。

ちなみにこの白ウツボは珍しいのだけど、目が黒いのでアルビノ種ではないとのこと。

 

くまモン県は馬刺しが有名なので、機会があれば必ず食べる。

f:id:yutottanoumiso:20230207115401j:image

特に白い部分、「たてがみ」がコリっとしてて好きだ。

見た目は平べったくされた牛脂なので初めてのときはえ、ここ食べるの?と思ったけど。

調べると牛・豚・鶏の脂身とは違って、70%以上がゼラチン質でできているとかなんとか。

赤身と一緒に並んで「紅白」なのもちょっと縁起が良い。

 

先日、水曜日のダウンタウンで「熊本県ならどの家庭にも必ずくまモン1匹はいる説」が検証された。

【水ダウ】くまモン企画で一触即発!アポなし訪問にルーマニア人女性が激怒「よく取材OKしたなw」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

一家に1匹も納得なくらい、くまモン県は一宿に1匹はいるし、街のあちこちにもくまモンがいる。

f:id:yutottanoumiso:20230207120303j:image

f:id:yutottanoumiso:20230207120405j:image

f:id:yutottanoumiso:20230207120846j:image

f:id:yutottanoumiso:20230207120900j:image

※写真は全部「八代くまモンポート」で撮影したものだけど、くまモン像はまじでいたるところにある。

世界中にくまのキャラクターはごまんといるが、黒、白、赤で構成するくまキャラはかなり希少なのでは?と思う。

と思ったらわたしの大好きなくまのまーくんは黒と白だけで構成されてたわ。

 

最近、グラタン作ろうと思ったら小麦粉の賞味期限切れてて、ホワイトソースは牛乳と片栗粉で作りました。

(小麦粉の賞味期限切らすの初めてだ…ちょっと動揺した…)

f:id:yutottanoumiso:20230207121715j:image

そして気付いた。うちの片栗粉にもくまモンいたわ。

 

今日はガスター10を買った。

年々胃もたれ、胸焼けが多発するようになったので、常備している。

ちなみに普通のより、口中速溶タイプと書かれたやつはサイッコーに効く白いヤクなのだ。

第一類なので、薬剤師さんと相談して買ってね!

 

さて、何個のwhite keyを散りばめられただろうかね…

どこかで震える

white key 抱えて

鈴木亜美white key

タンジェロにわたしの中に棲まう鬼を滅してほしい

 

節分だッッッッッッッ!!

バレンタインの高級チョコより「恵方巻き」の4文字に最近ココロオドルわたし。

ただ恵方巻きさんはたくさん食べたいけど、たくさん食べられるもんでない、というところがツライ。

お肉系も、マグロ三昧系も、海鮮たっぷり系も食べたいので、この日だけ男子高校生と胃袋とっかえっこしたい。

 

さて、節分と言えば鬼だ。鬼に豆を全身全霊投げつけ、追い払う日。鬼と言えば鬼滅の刃だ。主人公の竈門炭治郎くんには是非ともわたしの中に棲まう鬼を殲滅してほしい。

 

 

 

 

わたしの中に棲まう鬼は、2017年に第一子を産んでからしょっちゅう現れるようになった。

別に元から温厚な人間ではないし、感情のジェットコースター、特に生理前は情緒不安定の極みなヤツであったので、鬼の存在は認識していた。

ただ、子供を育てている間は、鬼がひょっこりはんどころじゃないくらい出てくるようになった。

モグラ叩きのモグラ並にぽこんぽこん出てくる。

ワニワニパニックのワニ並に(以下略)

ゲームのモグラやワニなら「いてっ」と可愛いもんだが、わたしの鬼は全然可愛くない。すっごくすっごく醜いのだ。

 

鬼が出てくるたび、自分の鬼の醜さ、つまるところ、器の小ささ、余裕のなさにゲンナリする。

だけど仕方がないな、とも思う。

 

赤子を産んだらば悪露というものを股から出しながら、カッチカチの乳の痛みに耐えながら、不眠不休で生命の維持に努める。ガルガル期、産後クライシスなどとも言うが、そら鬼にもなりますわ。

 

いつ泣き出すか分からない時限爆弾を抱っこし続け、うんちの背中漏れが発生すれば予洗いと洗濯が増え、出発の時間が大幅に遅れ、赤子が動き出せば目を離せなくなり危険を回避し続け、予防接種が始まれば問診票に子の出生体重を書き続け、離乳食が始まれば汚れと戦い続け、食べなくても食べ過ぎても悩み続け、入院することがあれば固いベッドで横に付き添い続け、ジョイントマットを外すのが趣味になったら直し続け(隙間に溜まったゴミも掃除し続け)、夜泣きや睡眠退行するようになればまた寝不足に陥りネントレ・メンタルリープなどと検索し続け、靴下も履かせないの妖怪に遭遇すれば今はそう言う時代だと言い続け、完母か完ミか聞いてくる妖怪に出会えば練乳でぇす★と言い続け、家事なんて手を抜けばOK!ママの笑顔が一番!などと言われたときにはそりゃそうだけど手抜いた結果ごっちゃごちゃになった部屋見るのもストレスなんですが???家事の尻拭いは誰がするんですか???夫ですかダスキンさんですか海は死にますか山は死にますか風はどうですか空もそうですか

 

(息継ぎ)

 

2人目が産まれて上記のことをもう1人幼児を抱えながら繰り返し、前回よりはいい加減にはなりつつ上の子のトイレトレーニングなども始まったり終わったりして、体力モンスターの子供たちが夜然るべき時間に寝るために逆算して遊び続け、夕方寝ようもんなら白目を剥き続け…

そもそも不妊や不育、流産・死産などあろうもんなら血反吐を吐いたって悪態ついたって良いでしょう。

 

(息継ぎ)

 

だいたいワンオペで2人見てる日にゃもう鬼でしかないだろう鬼にならざるを得ないだろう黙れわたしは何も違わない私は何も間違えないって無惨様にもなる。

 

だけど、子供が可愛くてしょうがないことも事実。傷付けたり悲しませたりしたくないので心を燃やして鬼と戦うしかない。長男でなくとも。

 

どんなに惨めでも恥ずかしくても、生きてかなきゃならねえんだぞ………

 

※わたし自身の私怨や、ネットや現実で見聞きしたものを詰め込んだのであしからず。鬼がいない、出させない育児主体者もいます。鬼滅の刃、大好きです。刀鍛冶の里編、楽しみです。太田胃酸、ありがとう、いい薬です。

 

防人の詩

防人の詩

「ブラッシュアップライフ」4話の感想

人生やり直したら毎度、カートに乗る警察官にカートに乗ったあーちん・みーぽん・なっちが名曲をBGMに追い回される夢見るのおもしろい。今回はミタコングだけが捕まった???

 

第一話冒頭で散歩する園児たちを見て

「あれってさくら保育園?」

「そうだね」

「うちらの時あのカートなかったよね?」

「あぁ…なかったね」

「いいなぁ運んでもらえて」

「今運んでもらってるからね」

と会話するシーンも秀逸だった。

 

このドラマは細かく刺さるところがありすぎるので、以下ツボを箇条書き。

仲間由紀恵はコメディ上手。

松坂桃李の田邊は2周目のとき何がどうなって年商10億の男になったのか。

・加藤の粉雪何回聞いても良い。

・あーちんのドラマDVDのラインナップ「GOOD LUCK!!」「ROOKIES」「白夜行」「夜王」「家政婦のミタ」「怪物くん」「マイ★ボス マイ★ヒーロー」「セクシーボイスアンドロボ」「ホタルノヒカリ」「ハケンの品格」「喰いタン」「古畑任三郎」「Dr.コトー診療所」「33分探偵」「それでも、生きてゆく」「プロポーズ大作戦」「花ざかりの君たちへ」「1リットルの涙」「マイガール

・日テレ24時間テレビは番組の方向性的に徳が積めそう

・「Woman」に携わる、「Woman」の映像が流れる、臼田あさ美と仲良くなる、セリフに出てくる「満島さん」「ひかりちゃん」、小林薫の隣に写る

・ドラマクラブ「7月のドラマランキング!!」

1.ビーチボーイズ 285点

2.月の輝く夜だから 278点

3.最後の恋 272点

・ドラマクラブ寸評ラインナップ「ナースのお仕事2」「ラブジェネレーション」「ぼくらの勇気未満都市」「成田離婚

カタルシス多用←あーちんが仕入れてきた言葉

・みーぽんは竹野内豊出演ドラマは無条件で100点

・みーぽんは竹野内豊クラブこれいずれ竹野内豊出るか…?!(同じバカリズム脚本「素敵な選TAXI」も大好き!)

・「ソロキャンプ」は2020年の流行語大賞

・「花咲舞が黙ってない」現場でごんちゃんと奇跡の再会(みさごん→ごんみさ→ごんちゃん→ちゃんごんは野呂さんだったのか!)

・ミタコング痴漢冤罪救出作戦決行!「塚地さん到着されました」の壮大さwww

・わたしは番組スタッフの振る舞いとか知らないけど、3周目のあーちんは服装も、父親へのプレゼントの渡し方もそれっぽいと思ってしまう。

 

バカリズム脚本「ブラッシュアップライフ」1・2話を見た

ドラマクラブの一員になりたい。

そして、今期ダントツは「ブラッシュアップライフ」だね、って批評家気取りで語り合いたい。

語り合うクラブメンバーがいないのでここに吐き出してみよう。

日曜ドラマ『ブラッシュアップライフ』|日本テレビ

期待しかなかったバカリズム×安藤サクラのドラマ、やっと見られました。

久々にドラマ見てふつーーーに笑ってしまった。

 

以下、このドラマの好きなところを挙げてゆく。

 

平成を駆け抜けたover30にエモさを叩きつける

地元の市役所で働く近藤こんどう麻美あさみ(安藤サクラ)、33歳、独身。実家で両親と妹と4人暮らしのごくごく平凡な人生を送っていた。

第1話「2周目の人生スタート」あらすじ(2023年1月8日放送)|日曜ドラマ『ブラッシュアップライフ』|日本テレビ

 

安藤サクラ演じる主人公・あーちんこと近藤麻美が1989年生まれということと、現在33歳ということ。

この時点で1990年生まれ32歳のわたしにとって、あーちんや彼女の幼なじみみーぽん・なっちたちと駆け抜けた時代が同じなわけで、出てくるアイテムの全てに懐かしさと愛おしさと恥ずかしさと。

ちなみに公式サイトのあらすじ欄を見るとわざわざ<懐かしのあれこれ>コーナーまで作られており、放送後にアップされている。

 

プリクラ、免許取得後初遠出先が県外のラウンドワン、友達とシール交換、プロフィール帳、テレビに映る伊東家の食卓、教室内で初恋の男子が話す「へぇへぇへぇ」(トリビアの泉)、ゲームボーイアドバンスにささった出たばかりの「逆転裁判2」…

 

 

 

挙げだせばきりがないけど、まーーーどれもこれもね、エモい。

 

安藤サクラの声だけの演技が至高

今回、このドラマは子役の人選もすんばらしい。過去の安藤サクラ木南晴夏夏帆を演じる子たちは、ビジュアルはもちろん、話し方までもが、成長したらそうなるだろうな、という納得感がすごい。

 

で、小さい子役の行動全てに安藤サクラがアテレコ(心の声)するわけだけど、それが上手すぎる。

 

かつて坂元裕二脚本「カルテット」第3話で安藤サクラがブログ文章を読み上げる声だけという贅沢出演していたときから思っていた。この女優さんはすごい。

棒読みではないのだけど、そこらへんの人の会話みたいな味もありつつ、やっぱり凡人には真似できないような、そんなトーン。

 

これは完全なる余談なんだけど、坂元裕二作品におけるナレーションキャスティングって神がかっていると思う。「花束みたいな恋をした」の有村架純の淡々とした話し方、「大豆田とわ子と三人の元夫」の伊藤沙莉の昭和レトロ感漂う話し方と声等々。

 

これだけを堪能したいのもあって、あーちんには悪いが人生3周目も期待してしまう。

 

脇役キャストの豪華さ

このドラマは脇を固めるキャスト陣も良い。

 

まずバースデーサプライズの花火パチパチ〜が苦手だけどちょっとあるかもなという微妙な空気感を演じ切った幼なじみその1みーぽん役木南晴夏

初心運転者の頃はトラックが横に来たら会話に集中できずちらちら見ちゃう感じもお見事。

 

そして前クールの生方美久脚本「silent」で大きな話題をもたらした夏帆は幼なじみその2なっちを演じている。

バカリズム×夏帆と言えば、「架空OL日記」も良かったので、信頼が伺える。

 

そこで言うとあーちんの人生1周目の職場、市役所で「GO TO HELL」のパーカーを着ていたクセ強後輩を演じる三浦透子も同作に出演していた。

ちなみにこのパーカー、地獄へ堕ちろの下に書いてある文言にも注目が集まっていたけど、一旦脇に置いておく。

 

ほかにも、ミュージシャンの夢破れた同級生福ちゃんを演じている染谷翔太。歌が決して下手ではないが、特別上手くもないビミョーなラインを演じている。こんな同級生いたな、と思わずにはいられないからすごい。

 

体育会系の暴力性と文系のネチネチを併せ持つと言う最悪の教師ミタコングを演じる鈴木浩介。最近は教師の役のイメージが定着しそう?舞いあがれ!の浦信吾も好きだけど。

 

また話が脇道に逸れるけど、あーちんが保育園児2周目のとき。セーラームーンごっこでみんながマーキュリー役をやりたがる中、あーちんは怪獣ミタコングという名前の悪者役を買って出て、「ミタコングは人の物を取る怪獣なの」というところがのちのゲームボーイアドバンスに繋がってすごく好きだ。

 

安藤サクラとの共演と言えばクドカン脚本「ゆとりですが何か」を思い出さずにはいられない松坂桃李のイケメンなのに残念な男感もこれから楽しみ。

 

そして3話からはなんと黒木華も登場だ。オダギリジョー脚本「オリバーな犬!(Gosh!!)このヤロウ」でのゆかり役も良かった。

タイムリープ説が出てた優秀すぎる生徒会長宇野真里ちゃん…なのか…?あーちん以外にもオオアリクイルートを阻止すべく人生何周目って子もいるんだろうか?

 

なんか支離滅裂に愛を叫んで満足したのでおわり。3話も楽しみ!