ゆとった脳みそこねこね

脳みそかにみそ🦀

絵本とチョコとcssと

木曜の朝はなんだか5歳息子も3歳娘もぐずぐずだったぞ…

確かに、金曜はもうひとふんばり!って気持ちになるけど、水・木曜のあの絶望感ってなんなの…?

 

最近本屋に行ったら3歳娘が「ねないこだれだ」を指差し、「先生が読んでくれる!」と教えてくれ、うん、これは名著だよね、人思いながら手に取って巻末をチェックすると2022年9月でなんと第205刷!

 

 

 

 

すっごいなぁ。

この本が置いてない保育所・幼稚園なんてなさそうなくらい、せなけいこ先生のメジャー作品だけど、累計発行部数はどんなもんなんだしょ?ぐぐる

300万部以上。SUGEEEEEEE!!

 

じゃあ一体日本で一番発行されてる絵本って何なのよ。ぐぐる

 

なんだと思う?(無駄に焦らす)

 

ドゥルルルルルルルルルルル…(ドラムロール)

 

 

 

パーン!

 

 

 

 

松谷みよ子先生のいないいないばあ!

確かにこれ園レベルどころか各家庭に一冊ありそうなレベル…

なんとなんと、2020年11月に累計発行部数700万部突破したんだとか。※童心社のページより

日本で700万部突破した唯一の絵本。

すんごいな。

 

絵本っていいよね。国語の教科書に出てくるお話も。生涯の友達。BFF。話やタイトルを完全に忘れたとしてもその時は確実にその文章を、絵を、浴びたわけだから。

 

ちなみにうちの子たちがいつも爆笑してくれるわたしの鉄板絵本はこちら。

 

 

ただわたしのテンションの様子がおかしいだけなんだけどね。

 

kodomoe2021年6月号の付録でした。

kodomoe今月号はなんと!パンどろぼうのシールがついてくる!みんな買え!(またもや回し者ではなく、単なる個人のおすすめ。アフィリエイトでもないよ。)

 

個人的には、内田也哉子さんのインタビューが読み応えありすぎてたいこムーン踊りだすところでした。

※「おかあさんといっしょ」2019年9月の「今月のうた」が「たいこムーン」という楽曲で、作詞が内田也哉子さんなのです!

 

内田也哉子さんしか送れない人生だけど、内田裕也さんと樹木希林さんの人生観のエッセンスをほんの一滴だけ享受できたような。

 

さて、このチョコが美味しかった。

f:id:yutottanoumiso:20230119113710j:image

プレミアムガーナ トリュフ<玉露

プレミアムガーナシリーズはどれもこれも美味しいね…好き…

先日食べたメルティーキッス×サダハルアオキパリも美味し糧!!でした!!

f:id:yutottanoumiso:20230119113854j:image

お茶×チョコは大好き…

 

で、このプレミアムガーナのチョコとコーヒーを飲みながらWEBサイトの修正ということに臨みまして。

うまく配置ができなくて頭をうんうん悩ませたけど、Google先生に手を変え品を変えってくらい検索ワードを叩きつけ、上位表示されてるページからさまざまな学びを得、なんとかいったわけです。

cssなんてもう何年振りなのよ…そもそも元からズブの素人…って感じだったけど、新たな学びがあって楽しくて、勉強したくなった。

今一番好きな回転寿司チェーンはくら寿司

スシロー、はま寿司、くら寿司がわたしの住む県の三大回転寿司チェーンだと思う。

どのお店も大好きだし、コロナ禍であっても食べに行くし、時にはテイクアウトもする。

ただ、今はくら寿司がわたしの中でアツい。

なぜなら「お出汁 たこ焼き」があるから!!

f:id:yutottanoumiso:20230118084631j:image

お出汁 たこ焼き
200円

108kcal
【提供エリア】

全店舗
【お持ち帰り】

不可

メニュー|くら寿司 ホームページ

これ本当に美味しかった…4年前?くらいからあるメニューのようだけど、わたしは最近遭遇した。(前はなかった)

 

数年前に関東に住んでいたとき、かっぱ寿司にハマったことがあった。なぜなら明石焼き風茶碗蒸しという魅惑の商品があったからだ。これは非常に奥行きの深い食べ物で、大好きになり、このためだけにかっぱ寿司に通うようになった。

 

要はわたしはたこ焼きが好きなのだけど、お寿司を食べにきている以上、普通のたこ焼きは少々重いし、ソースだし。

でもかっぱ寿司明石焼き風茶碗蒸しや、くら寿司のお出汁 たこ焼きはそんな人とのニーズとベリベリマッチなわけ!!!!

明石焼き風でお出汁だからお寿司とも合い、個数も多くないので気にせず食べられる。というか軽やかなのでほぼ飲み物。

 

くら寿司のお出汁たこ焼きは結構紅しょうがの味も効いててもうとにかく美味しい。これだけのために早くくら寿司行きたい。書いててお腹空いてきた。

 

そして今はSPY×FAMILYとコラボ中なので行く理由しかなかったのだけど、クリアファイルはさすがに配布終了してた…ビッくらポン!は1回当たって、アーニャの消しゴムが当たった!!

 

ビッくらポン!も客単価を上げる素晴らしいシステムだよね…今13皿…あともう2皿…頑張ろうかな…!って思っちゃう。

 

抗菌寿司カバーつけて回転させることで安心感ありつつ、あ、これ食べよう、って思うし。コロナ禍になってからオープンした新店舗はパーテーションも高めであんまり他のお客さん見えないし、入口のドアも足だけで開けられるようになってる。

 

ほかの寿司チェーン店の企業努力もすんばらしいが、くら寿司はちょっと推したい。テイクアウトメニューも他社より豊富な気がして、麺が頼めるのが嬉しい!

 

ここまで書いてるけど、わたしはくら寿司と何の関係もない。回し者になりたい人生だった。

胎児の夢

胎児よ

何故躍る

母親の心がわかって

おそろしいのか

 

夢野久作ドグラ・マグラ」巻頭歌

みんな大好きチャカポコ小説「ドグラ・マグラ」。

日本探偵三大奇書と言われてるけど、作家が10年の歳月に渡って入魂したこの小説には何か奇怪さよりも、その熱情みたいなものを感じる。わたしみたいな凡人には、何にも理解し得ないんだけど。

 

この「胎児の夢」が思わず頭に浮かぶ出来事があった。

5歳と半年が過ぎた息子がお風呂で突然ぽつぽつと話し出した。

息子の一人称は彼の名前なのだけど、以下、「僕」で。

 

「ママのお腹の中におじいちゃんがいて、いつも僕を心配していた」

「僕が持ってきた枝をいつも杖にしててさ〜困った」

「お酒ばっかり飲んで、酔っ払ってた」

「生まれてからは見たことない」

 

え、何だこの話は?

まさか…胎内記憶…だというのかッ?!

 

わたしは知っている。

不思議なことに子供には胎内記憶というものがあるらしいが、およそ4歳ごろをピークに記憶が薄れていくことを。

そしてわたしはそういうロマン・かがやくエステールなことが大好きなので、息子が話ができるようになってからは何度も聞いてきた。

何なら諦めきれず、3歳の娘にもよく聞いてる。

でも息子も娘も「忘れちゃったよ〜」とか、「?(こいつ何言ってんだ?)」なリアクションばかり。

そして息子はもう胎内記憶をなくしたであろう5歳になっている。

なのでうちの子たちは胎内記憶があるタイプじゃなかった、もしくはそれを親に話すタイプじゃなかったんだと勝手に思っていた。

(聞き方も重要らしいので気になる方は調べて)

 

息子がいきなり何の前触れもなくそんな話をしだして、創作かもしれないけど、ちょっとびっくりで嬉しいことだった。

 

わたしが何度も胎内記憶について聞いてくるもんだから、それを息子がもし気を遣って今回の話を作り上げたとしたら、それもそれで前述のドグラ・マグラの「母親の心がわかって」に通じてちょっとヒュッとしたのだ。

 

 

 

2023年が始まったよ

f:id:yutottanoumiso:20230113183347j:image

 

もう2023年になって二週間近くになる。

 

3歳娘と5歳息子が通う園の冬休みが終わり、毎朝ドタバタしながら送り出してるとあっという間に時間も日々も過ぎてゆく。

ニュースでは、コロナとインフルの同時感染について「コロフル」だの「フルロナ」だのと言う。贅沢な名だねぇ。「地獄」だよ「地獄」。

基本的な感染症対策を続けるしかないんだろうなと思う。願わくばひらりマントでかわしたい。

 

今年はどんな年にしたいかと考えたりもしたけど、ただただ健康でありたい。自分も、家族も。話はそこからだ。

あ!とりあえず、あと5kg痩せタイ!のだけど、軽い筋トレやストレッチは継続できても、有酸素運動系はやる気が起きない。痩せるダンスだとかHIITだとかランニングだとか。だから脂肪が落ちないんだろうね…

ちなみにダイエット始めて1年になる。

始めた当初はあすけんに食事記録したり毎朝5:30に起きて筋トレしたりしたけど、恐ろしいほどに全く体重が落ちず、クソが!って何度も悪態つきたくなった。

 

f:id:yutottanoumiso:20230113165937j:image

(11点を叩き出したことも)

 

どうもわたしの食事は脂質が多かったようだ。糖質より脂質制限をしてから体重が減り出した。

あと見た目も、筋トレだけするより、まず最初にオガトレさんの反り腰解消、巻き肩解消、ストレートネック解消のストレッチをすることで変わってきたような…あくまで当社比。

 

そしてこうしてブログも頑張ってみようかな、と思い立った。書くことが好きだったな、って思い出したから。

 

そんなこんなで、頑張ります。2023年。

 

朝ドラ「舞いあがれ!」が毎日の楽しみ。第15週「決断の時」、毎日何かしら泣くのでメイクしてから見るのが辛い。でもこんなん泣いてまうやろ。

今日は小森さんがよかった。小森さんも良い人だから、なおさら退職勧奨がしんどい。山田さんみたいな表面的に嫌なやつがいてよかったーって思った。

IWAKURAの社員全員が全員良い人だったらつらすぎる。

舞ちゃんと柏木さんのお別れについてはツイッターで書いた通り。

 

舞ちゃんは幼少期よりお母ちゃんのことを考えすぎるがあまり自分の意見を取り下げる繊細な子だったが、たまに自分を貫き通しすぎて怖い面もある。というより、全く見えていないのだ。

留美ちゃんの苦労とか、柏木さんの存在とか。

そこもまた彼女の人間らしい魅力で、これからどこへ離陸するのか楽しみでもある。